href="https://freesoft-concierge.com">フリーソフト情報サイト

Freesoft-Concierge.comはソフト・動画の作り方などの操作方法情報を毎月更新。今すぐ検索を!

メニュー

                            友だち追加

パーティション管理「Partition Assistant Standard」※AOMEI

更新日:

AOMEI Partition Assistant Standard,AOMEI,Windows
AOMEI Partition Assistant Standard,AOMEI,Windows

AOMEI Partition Assistant Standardとは、『AOMEI Technology』が提供するWindows向け完全無料のパーティション管理ソフトで、パーティションの基本的な処理(リサイズ・結合・クローン・作成・チェック、ラベルの設定、タイプIDの変更)を行うことができます。また、ディスククローン、不良セクタのチェック、全パーティションの削除といったディスク処理を行うことも可能です。

AOMEI Partition Assistantのダウンロード

下記URLより、インストーラーをダウンロードしてインストールして下さい。

https://www.disk-partition.com/jp/download-home.html

ダウンロード・インストール

<インストール時の注意点>

インストール時に、有料版『Partition Assistant Pro』の体験版の利用を促すので、完全な無料版である『Partition Assistant Standard』を利用する場合は「スキップ」をクリックして下さい。

Partition Assistantの使い方

パーティション処理

本ソフトのパーティション処理では、パーティションのリサイズ・結合・クローン・作成・チェック、ラベルの設定、タイプIDの変更を行うことができます。各処理の設定手順は以下の通りです。パーティションのチェック以外は各処理を設定後、メイン画面左上の「適用」をクリックすると、処理が実行されます。

1.パーティションのリサイズ
  1. メイン画面のパーティション一覧で、リサイズするパーティションをクリックして選択
  2. メイン画面左メニューの「パーティションをリサイズ」をクリック
  3. 「パーティションを移動、リサイズします。」画面でサイズを指定し、画面右下の「はい」をクリック

パーティションのリサイズ

2.パーティションの結合
  1. メイン画面のパーティション一覧で、結合するパーティションをクリックして選択
  2. メイン画面左メニューの「パーティションを結合」をクリック
  3. 「パーティションを結合」画面で結合させる隣接のパーティションをクリックして選択し、画面右下の「はい」をクリック

パーティションの結合

3.パーティションのクローン
  1. メイン画面のパーティション一覧で、クローンするパーティションをクリックして選択
  2. メイン画面左メニューの「パーティションをクローン」をクリック
  3. 「パーティションクローン操作」画面でクローン方法を指定し、画面右下の「次へ」をクリック
  4. 「パーティションクローン操作」画面で作成場所となる未割り当て領域のパーティションをクリックして選択し、画面右下の「次へ」をクリック
  5. 「パーティションクローン操作」画面で作成するパーティションのサイズと位置を指定し、画面右下の「完了」をクリック

パーティションのクローン

4.パーティションの作成
  1. メイン画面のパーティション一覧で、新規パーティションを割り当てるパーティションをクリックして選択
  2. メイン画面左メニューの「パーティションを作成」をクリック
  3. 「パーティションを作成」画面で新規パーティションのサイズと位置を指定し、画面右下の「はい」をクリック

パーティションの作成

5.ラベルの設定
  1. メイン画面のパーティション一覧で、ラベルを変更するパーティションをクリックして選択
  2. メイン画面左メニューの「ラベルを設定」をクリック
  3. 「ラベルを設定」画面の「バージョンラベル」の入力欄にラベル名を入力し、画面右下の「はい」をクリック

ラベルの設定

6.パーティションのチェック
  1. メイン画面のパーティション一覧で、チェックするパーティションをクリックして選択
  2. メイン画面左メニューの「パーティションをチェック」をクリック
  3. 「パーティションをチェック」画面でチェック方法を指定し、画面右下の「はい」をクリック

パーティションのチェック

7.タイプIDの変更
  1. メイン画面のパーティション一覧で、タイプIDを変更するパーティションをクリックして選択
  2. メイン画面左メニューの「タイプIDを変更」をクリック
  3. 「タイプIDを変更」画面の「新しいパーティションのタイプID」のプルダウンメニューでタイプIDをクリックして選択し、画面右下の「はい」をクリック

タイプIDの変更

ディスク処理

本ソフトのディスク処理では、ディスククローン、不良セクタのチェック、全パーティションの削除を行うことができます。不良セクタのチェック以外は各処理を設定後、メイン画面左上の「適用」をクリックすると、処理が実行されます。

1.ディスククローン
  1. メイン画面のディスク一覧で、クローンするディスクをクリックして選択
  2. メイン画面左メニューの「ディスククローン」をクリック
  3. 「ディスククローンウィザード」画面でクローン方法を指定し、画面右下の「次へ」をクリック
  4. 「ディスククローンウィザード」画面でクローン先のディスクをクリックして選択し、画面右下の「次へ」→「はい」をクリック
  5. 「ディスククローンウィザード」画面でクローン先ディスクのパーティションのサイズと位置を指定し、画面右下の「次へ」をクリック
  6. 「ディスククローンウィザード」画面右下の「完了」をクリック

ディスククローン

2.不良セクタのチェック
  1. メイン画面のディスク一覧で、チェックするディスクをクリックして選択
  2. メイン画面左メニューの「不良セクタをチェック」をクリック
  3. 「不良セクタをチェック」画面右下の「開始」をクリック

不良セクタのチェック

3.全パーティションの削除
  1. メイン画面のディスク一覧で、全パーティションを削除するディスクをクリックして選択
  2. メイン画面左メニューの「パーティションを削除」をクリック
  3. 「パーティションを削除」画面右下の「はい」をクリック

全パーティションの削除

Partition Assistantのまとめ

パーティション・ディスクの基本的な処理を行う無料のパーティション管理ソフト「AOMEI Partition Assistant Standard」を紹介しました。使い方としては、パーティション・ディスクを選択してメニューから各処理を設定し、適用ボタンをクリックするだけです。また、各処理メニューのプロパティから各プロパティ情報を表示することも可能です。是非、使用してみて下さい。

なお、有料版『Partition Assistant Pro』『Partition Assistant Server』を購入すると、ハードディスクの消去、ブータブルCD/USBの作成、システムディスクのコピー、SSDまたはHDDへのOSの移行などの機能も利用できます。
対応OS:Windows 10・Windows 7・Windows 8・Windows 8.1・XP・Vista
提供元:https://www.disk-partition.com/free-partition-manager.html
サポート:https://www.disk-partition.com/jp/
AOMEI Partition Assistantのライセンス契約:https://www.disk-partition.com/jp/license-agreement.html

 

投稿者:

-パーティション, ユーティリティ

top
page

Copyright© FreesoftConcierge , 2024 All Rights Reserved.