href="https://freesoft-concierge.com">フリーソフト情報サイト

Freesoft-Concierge.comはソフト・動画の作り方などの操作方法情報を毎月更新。今すぐ検索を!

メニュー

                            友だち追加

「Pinta」フォトレタッチソフト

更新日:

Pinta,Windows,フォトレタッチ
Pinta,Windows,フォトレタッチ

Pinta(ピンタ)とは、Windows・Mac・Linuxに対応した無料のフォトレタッチソフトです。シンプルで使いやすいインターフェイスデザインで、切り取り・リサイズ・回転・反転など画像を編集することができます。また、セピア・モノクロや色彩・明度・コントラストなど画像の色を調整することも可能です。さらに、各種エフェクトを適用することやレイヤー編集を行うこともできます。

Pintaのダウンロード

下記URLより、お使いのOSに合わせてダウンロードのリンクをクリックしてインストーラーをダウンロードし、インストールして下さい。

※UbuntuやOpenBSDにインストールする場合は、「How To:Installing Pinta」をクリックして「Installing Pinta on Ubuntu」または「Installing Pinta on *BSD」項目で方法を確認することができます。ただし、英語表記になるのでご注意下さい。

https://pinta-project.com/pintaproject/pinta/releases

ダウンロード・インストール

Pintaの基本的な使い方

本ソフトの、画像の読み込み手順と保存手順は以下の通りです。

1.読み込み手順
  1. 編集画面上部のメニューバーで「ファイル」→「開く」をクリック
  2. 「イメージファイルを開く」画面で画像ファイルを指定して「Open」をクリック

※手順1:「新規」で空白のページを開くことも可能です。

読み込み手順

2.保存手順
  1. 編集画面上部のメニューバーで「ファイル」→「名前を付けて保存」をクリック
  2. 「イメージファイルの保存」画面でファイル名・保存先・ファイル形式を指定して「Save」をクリック

※手順1:「ファイル」→「保存」で上書き保存できます。

保存手順

Pintaの使い方:画像編集

本ソフトでは、メニューバーの「画像」から画像の編集(切り取り・リサイズ・回転・反転)を、「調整」から画像の色調整を、「効果」からエフェクトの適用を、「レイヤ」からレイヤー操作を行うことができます。それぞれの手順は以下の通りです。

1.切り取り

編集画面左側の「ツール」パネルで「四角形選択」アイコンをクリックし、プレビュー画像内でドラッグ&ドロップして切り取る範囲を指定します。次に、編集画面上部のメニューバーで「画像」→「指定範囲のクロップ」をクリックします。

切り取り

2.リサイズ

編集画面上部のメニューバーで「画像」→「画像サイズの変更」をクリックし、表示された「画像サイズの変更」画面でサイズのパーセントを指定して「OK」をクリックします。なお、「絶対サイズ指定」で幅・高さのピクセル指定が、「画像」→「キャンバスサイズの変更」でキャンバスサイズのリサイズも可能です。

リサイズ

3.反転

編集画面上部のメニューバーで「画像」→「水平方向に反転」または「垂直方向に反転」をクリックします。

反転

4.回転

編集画面上部のメニューバーで「画像」→「90度回転(時計周り)」または「90度回転(反時計周り)」または「180度回転」をクリックします。

回転

5.色調整

編集画面上部のメニューバーで「調整」→下記の調整項目をクリックします。設定項目によっては設定画面が表示されるので、設定して「OK」をクリックして下さい。

  • セピア
  • ポスタリゼーション(階調変更)
  • レベル(明るさ調整)
  • 曲線
  • 自動レベル
  • 色あい/彩やかさ
  • 色の反転
  • 白黒
  • 明かるさ/コントラスト

色調整

6.エフェクトの適用

編集画面上部のメニューバーで「効果」→各種エフェクトをクリックし、表示された画面で「OK」をクリックします。なお、スライダーでエフェクトの設定を変更も可能です。

エフェクトの適用

7.レイヤー編集

編集画面右側の「レイヤー」パネルでレイヤー編集を行うことができます。また、編集画面上部のメニューバーの「レイヤ」でレイヤーの追加や削除なども可能です。

レイヤー編集

Pintaのまとめ

シンプルで使いやすいフォトレタッチソフト「Pinta」を紹介しました。インストール後はショートカットがないので、「スタート」から起動したらタスクバーにピン留めしておくと便利です。使い方としては、起動すると編集画面が表示され、メニューバーの「ファイル」から画像の読み込みと保存を、「画像」「調整」「効果」「レイヤ」や「ツール」パネル・「レイヤー」パネルから画像の編集を行うことができます。是非、使ってみて下さい。

フォトレタッチソフトには、他にGIMP・Photoshop・FireAlpacaなどがあります。機能やインターフェイスデザインが違うので色々、比較して使いやすいソフトを見つけてみましょう。

提供元:https://pinta-project.com/
サポート:https://communiroo.com/pintaproject/pinta/questions
レビュー:https://pinta-project.com/pintaproject/pinta/howto

投稿者:

-文書・画像・HP, 画像編集

top
page

Copyright© FreesoftConcierge , 2024 All Rights Reserved.